※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

スキー・スノボ

Thumbnail of post image 041

2022-2023シーズン神立スノーリゾートのおすすめポイントです。2022年12月の最後の方に行ってきました。
おすすめポイントは、なんといってもこのトップ画像です。昨シーズンは画像残し忘れてしまったので、今回はばっちり記録 ...

PC・ネット・スマホ・デジタルもの

Thumbnail of post image 102

Twitterカードの画像サイズを変更したときや、Twitterカード画像設定されていないページに画像を設定したときに、ツイートのカード表示がうまくいかず試行錯誤しましたが、だいぶ反映される確率があがったのでメモしておきました。いくつ ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 076

FMラジオ故障でATOTO S8 G2 10インチを交換しました。あらためて取り付けてみると、すんなり取り付けできなかったので、手間のかかった所を記録しておくことにしました。似たようなオーディオ周りの車の取り付けの参考になれば幸いです ...

DIY色々

Thumbnail of post image 102

畑で大量にショウガが取れるんです。。。。奥様のショウガの保存方法、なかなかのアイデアだなぁと思いましたので簡単ですが紹介いたします。気になった方は読み進めてみてください。
ちなみに。。。トップ画像はショウガとは関

おでかけ

Thumbnail of post image 001

私が廃材再生師の加治さんを知ったのは、2021年5月から栃尾地域の「杜々の森」で始まった廃材水族館でした。今回、2022年12月3,4,10,11日に開催された、ARTCAFE@アート跡地に行ってきましたので、そのときの様子をブログに ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 045

FMラジオが受信できなくなってから、交換対応をしてもらうまでのサポートさんとのやり取りを記録しておきました。ATOTO のAndroidナビが故障してサポートに問い合わせをする方の参考になれば幸いです。

ATOTOサポートを受け ...

スキー・スノボ

Thumbnail of post image 033

2022-2023シーズンはキャンペーンありません!! 残念~

ハッピー・マイ・バースデーキャンペーン 湯沢

ぼちぼち2022-2023シーズンの事を調べております。昨年はONI割や長野の県民50%OFFなど、コロナでお客さ ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 150

ATOTO S8 G2のラジオが受信しなくなりました。ルーフアンテナを疑って分解してみましたので、アンテナの内部構造などに興味のある方は、どうぞ参考にしてください。

ラジオは復活したのかというと、まだ復活していません。2週 ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 083

車検の請求書に「タイロッド(ラックエンド)小ガタ」と記載されていた事から、次回車検前にタイロッドを自力で交換できないかと思って調査を始めました。とにかく狭いスペースで作業しないとならない様で、工具を入手しないと無理そうな事が分かりまし ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 049

MH34S ラックエンド=タイロッド

敵はこいつだ。。調べたきっかけは、車検で「左ラックエンドガタ小アリ」の記載。今回は交換になりませんでしたけど、次回の車検には交換だろうな。。ところでラックエンドってなんだ?

色々自力メン ...