田んぼ色々

Thumbnail of post image 116

2L缶などだと差し込みがついていてよいのですが、自前で混合油作っていて4L缶に入れてあるので都合のいい差し込み口が無いんですよね。。しょうゆちゅるちゅるだと草刈り機側のタンクが小さいのでアッという間に満タンになって溢れさせてしまうし、 ...

田んぼ色々

Thumbnail of post image 055

完璧ですね。大満足です。

腰のあたりから吊り下げられる。
付けるのも外すのも簡単。軍手していても支障ない。
カバーが外れて落ちる事がない。
カマ以外何もいらない。腰から

田んぼ色々

Thumbnail of post image 083

田んぼで作業をしていると「あっカマ持ってくればよかった~」という事は結構あります。

除草剤を散布しているとき
草刈り機であぜの草刈りしているとき
稲刈りで稲を起こす作業しているとき

カマ以外 ...

DIY色々,田んぼ色々

Thumbnail of post image 004

あららら。溝切りの溝をつなぐ道具を自作たものが結構調子よくて、気分よく(でもへとへと)作業していたのですがハンドルがぐらっと。。。ボルトが1本折れてしまいました。
結構力かけますからねぇ。恐らくボルトが緩んでいたために折れてし ...

田んぼ色々

Thumbnail of post image 022

ちょ~最高です なんだか溝ツナギがたのしくなりました。

先日、改良試作したヨクナガレールの柄のないものですが、実践してみました。使ってみて分かったのですが、ヨクナガレールの柄

田んぼ色々

Thumbnail of post image 141

先週作成した初号機ですが、まだ今週出番はありませんでした。作業性の向上に、どうも気になっていたグリップ(握り)を考えてみました。2号機の結論は画像の通りです。小指があたるかな。でも、加工が簡単で必要な材料も入手しやすいので、今の所、こ ...

田んぼ色々

Thumbnail of post image 034

今日は2022年6月12日。田植えからちょうど1ヶ月経ちましたね。そろそろ溝切りのことが気になり、少しでも作業を軽くできないかなぁと、ハンドル切れる乗用の溝切機のお手頃なものが出てないか探してみましたが、なかなか高額で。。。あれやこれ ...

PC・ネット・スマホ・デジタルもの,田んぼ色々

Thumbnail of post image 063

いきなりお米の苗が出てきてなんのことやら?と思われるでしょうが。。
農作業をしていて、ふと「ソフトウェアの品質はプロセスで保証する」という事がしっくり来たというお話です。

ソフトウェアの品質確保の説明でよく聞いたこと

田んぼ色々

Thumbnail of post image 138

全部で270枚か。。半日かかりますねぇ。さて、いつもは水路に持っていって匠の技で洗うのですが、今年はケルヒャーの高圧洗浄機があるので、そいつでどうするかトライしてみました。

ケルヒャー K3 サイレント

田んぼ色々

Thumbnail of post image 114

畔の草刈り コツ、裏技 畔刈りの刃(やいば)畔の草刈り コツ、裏技 畔刈りの刃(やいば)

ようやく完成の型にたどりつきました。タイトル通りの畔の草刈のコツを伝授します。狭い畔でも結構大きく機械を振れるので効率よく作業ができます。作業がは ...