WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 143

ATOTO S8 G2のラジオが受信しなくなりました。ルーフアンテナを疑って分解してみましたので、アンテナの内部構造などに興味のある方は、どうぞ参考にしてください。

ラジオは復活したのかというと、まだ復活していません。2週 ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 131

車検の請求書に「タイロッド(ラックエンド)小ガタ」と記載されていた事から、次回車検前にタイロッドを自力で交換できないかと思って調査を始めました。とにかく狭いスペースで作業しないとならない様で、工具を入手しないと無理そうな事が分かりまし ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 138

MH34S ラックエンド=タイロッド

敵はこいつだ。。調べたきっかけは、車検で「左ラックエンドガタ小アリ」の記載。今回は交換になりませんでしたけど、次回の車検には交換だろうな。。ところでラックエンドってなんだ?

色々自力メン ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 175

今シーズンはこれを使ってみます!! 猫砂

田んぼ仕事もひと段落し、これから徐々に冬の支度をする所ですが、通勤時のウィンドウ内側の曇りが最近の冬シーズンの結構なお悩みです。
で、色々調べていると、カーメイトXCREA ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 010

ATOTO S8起動後、できるだけ早くインターネットに接続したい!!

今回の方法にたどり着くまで、結構試行錯誤してきました。今までは、起動後にspotifyがプレイできる様になるまで40秒~1分ぐらいかかっていたと思います ...

おでかけ

Thumbnail of post image 096

制覇・コンプリートの記念 その1 パスポートアプリ

今回も全部見ました。長丁場でしたけど、暑くない季節にも回れて、いつもと違う楽しみ方もできました。開催のご苦労はあると思いますので、またこうして、たくさんの作品を楽しませて頂けることに感 ...

おでかけ

Thumbnail of post image 007

早いものです。あっという間に2022年7月31日~9月4日間の夏会期が終わりました。力五山さんの「高倉写楽-還るところ」の作品展示も終了し、9月19日に鳥居の柱を抜いて元の静かな高倉集落に還りました。

今回の

おでかけ

Thumbnail of post image 170

パレス黒倉です。SOKOにも作品が展示されていました。よ~くみると、真ん中ちょい右側手前に小さい作品があります。受付の人に教えてもらっちゃいました。クリア材質が挟んであるのがキレイですよね。8月も後半になりました。もうすぐ夏会期も終わ ...

おでかけ

Thumbnail of post image 139

力五山さんの還る所、高倉集落の作品に娘を案内しました。日傘がなんとも言えないショットになりました。

さて、この頃は夏会期まっさ中ですが、お盆の週末13日ごろは一休みしてまして、20日ごろからまた回り始めました。引き続き小千 ...

WGNR整備手帳

Thumbnail of post image 112

GKU ドライブレコーダー ミラー型 分離 2.5K 11インチ【Type-C電源ケーブル】【フロント2.5K+リア2.5K画質】【32GB SDカード付き】【フロント位置調整可能】前後同時録画 液晶スクリーン バックガイドライン調整可能