スズキ サービスマニュアルが見られない Windows11 & フラッシュ対策【解決】

Windows10➡Windows11にアップデートしたときに、サービスマニュアルが見られなくなっていたのですが、どうしても見なければならない修理などがなかったので、そのまま放置していました。
Windows10を継続して ...
溝切り機のボルトが折れたので外した件

あららら。溝切りの溝をつなぐ道具を自作たものが結構調子よくて、気分よく(でもへとへと)作業していたのですがハンドルがぐらっと。。。ボルトが1本折れてしまいました。
結構力かけますからねぇ。恐らくボルトが緩んでいたために折れてし ...
【歩行型溝切り機向け】溝をつなぐ道具を自作・実践編

ちょ~最高です なんだか溝ツナギがたのしくなりました。
先日、改良試作したヨクナガレールの柄のないものですが、実践してみました。使ってみて分かったのですが、ヨクナガレールの柄
溝切りの溝をつなぐ道具(ヨクナガレール)と似たものを自作・2号機 改良試作中

先週作成した初号機ですが、まだ今週出番はありませんでした。作業性の向上に、どうも気になっていたグリップ(握り)を考えてみました。2号機の結論は画像の通りです。小指があたるかな。でも、加工が簡単で必要な材料も入手しやすいので、今の所、こ ...
溝切りの溝をつなぐ道具(ヨクナガレール)と似たものを自作・初号機 実験中

今日は2022年6月12日。田植えからちょうど1ヶ月経ちましたね。そろそろ溝切りのことが気になり、少しでも作業を軽くできないかなぁと、ハンドル切れる乗用の溝切機のお手頃なものが出てないか探してみましたが、なかなか高額で。。。あれやこれ ...
大地の芸術祭2022 お役立ち情報 01

2022年6月4日にふらっと1日作品を見に回りました、回った場所は結構マニアックな場所ですが、参考になることもあるかなぁ。。。と思いつつこの日の記録を残してみました。
ミオンなかさと➡マウンテンパーク津南➡松之山(大源寺高原)➡ ...ATOTS8 G2 開発者向けオプション画面を確実に表示させる方法

設定画面で「ユーザ」を4回タップすれば開発者向けオプション画面が表示できるという情報がありますが、私の場合はその操作だけでは表示できませんでした。どいいう操作をしたか記録しました。
楽天1位【ATOTO公式 S8G2114PM ...監視モニターの屋外取り付け方法 お手軽【100均】

実はこれ屋内用の監視モニターです。2021年冬突入時期に入手して当初は屋内に置いていました。ところが、暗視機能がガラスに反射してしまうため暗視機能をつかえず、やむなく屋外の雨戸収納上の上に放置してみたところ、問題なくひと冬越しまして。 ...
大地の芸術祭 3Timesコンプリート 【お気に入り 5日目】

大地の芸術祭コンプリートへの道 8/19の記録です。
リアルタイムで書けなかったので、お気に入り、面白画像をチョイスしてみることにしました。
2012年にはあったかな。
大地の芸術祭2022 始まりました ふらっと周りはじめました&コンプリート準備03

田んぼ作業もひと段落し、午前中雨から午後にふらっと出たくなる天気になったので、なんとなく出かけてみました。全部回るためのぼんやりした構想はできましたが、リストを完成させるのも手間なので、とりあえず行ってみ