時の回廊 十日町高倉博物館【力五山】制作活動お手伝い その3
時の回廊の制作、6月15、16、29、30日の作業記録です。2023年11月の農具の運びだしから始まり(私は2023は参加できず)、7ヶ月間の超大作の完成に至りました。あとは7月7日にフラムさんチェックで完了だそうです。
力五山さんは2009年から大地の芸術祭などに参加されている3人の作家さんです。3人の名前から1文字ずつとって「力五山」で活動されています。
6月15日 照明の取り付けが完了しました
LEDランプの取り付けと配線の整理があらかた完了しました。全部でいくつあったか数えてませんでしたが、かなりの数がありました。ランプの台座が瀬戸物でできていて壊れやすいし、博物館の中は風が通らないので蒸し暑かったりする中、地道にコツコツと数をこなす作業なので、すごく消耗する感じがするなぁと、渡邉さんと会話してました。
6月16日 超重量級 消防ポンプの運びだし
タイヤがパンクしているので、男手5人ぐらいで引っ張ってもビクともせず、高倉集落のノボルさんが持ってきてくれたチェーンブロックで引っ張りつつ、5人ぐらいで持ち上げながら博物館入り口から引きずりだしました。この消防ポンプは800kgあると書いてありました。タイヤが回れば数人で動かせると思うんですけどね。。
博物館入り口から真っすぐ引きずり出したあとは、別の方向の桜の木にチェーンブロックを掛けて、方向を変えて動かしました。
加藤さんの音の鳴る機材の仕込みです。全部で18?ぐらいありました。ここまでの準備も基板やソフトの準備など大変だった様です。これは加藤さん一人でコツコツとする作業なので、据え付ける機材を持ち込んでから数日間かけて作業されてました。ご苦労様でした!
6月29日、30日作業 仕上げです!
朝、高倉に向かうときに見かけました。いよいよですね~黄色い案内の看板が設置されました。黄色い看板と旗を見ると、ソワソワしてしまうんですよね。盛り上がっちゃいます!
博物館の入り口のU字溝の所を歩きやすくするのがこの日のメイン作業になりました。2018年も調整していたそうですが、6年も経過してU字溝に詰めていた木材が柔らかくなったりしていて躓きそうだったので、今回やり直しました。隙間は棒で転圧したりくさびを入れてかなりグラツキを無くしましたので、以前よりもしっかりと調整できたみたいです。
ただ、これも木材なので何年持ちますかねぇ、十日町市さん、グレンチング等でしっかりとした施工をお願いしたいです。木材の調整も味はありますけどね。
通せんぼを増やしました。右側の高さが違うものはボツになりまして、同じ高さで作りなおしました。
この日は、こういった外側の柵の設置もしました。
この柵の下の道路に激しい段差があって、特に下りの際に段差でガタン!っとなってしまうのを防止した方がよいと、十日町の方?アートフロントの方?にお伝えしたのですが、最終的にどうなったかなぁ。。。気がかりです。段差に気づき易くするために、端材の木材を置いておきましたが、いつまで目立つ色を保てるか分からないし。。あ~気がかりです。
なんともありがたい思い出ができました。この週末も土日の作業になるので、土曜日の晩に一緒に飲みましょうと誘っていただきまして、さらに、集落のノボルさんのお家の家内BBQにもお呼ばれするという事になりまして・・とても楽しいひと時をご一緒させていただきました。皆様感謝です。またひとつ私の宝ものが増えました。
画像はノボルさんのお家に向かうときの加藤さんと山崎さんです。制作の作業終わってから、川西の千年の湯で汗を流して、十日町の原信で翌日の朝食とお昼の買い物をした後でした。
ちなみに力五山さん曰く「原信すごい!」と感動?されてました。都会のコンビニほど店舗数は多くないし、歩いてすぐのところにはありませんが、スーパーが遅い時間まで営業していて、しかも安い!、スパーですから品ぞろえはコンビニが叶う訳ない。っていう事なんだと思います。
6月30日 最終調整だったかな
時の回廊 制作0629
この日は掃除、片づけなど最終調整の一日でした。画像は早朝に目が覚めたので集落をぐるっと一回りしてみたときのものです。博物館の上からの眺めもよいのですが、ちょっと雑草がじゃまので刈払い機あれば刈ってしまいたいところですが、勝手にもできないので集落の方にお話ししておきました。
午前中は天気がもっていたので、外回りの掃除を優先して作業していました。午後は室内の掃除や片付け、気になる所の調整などだったと思います。
この日、集落の方がおそばを振舞ってくださったんです。前日のBBQに続いて、なんともありがたやありがたや。奥の黄色い服の方ですがお名前を憶えていなくて。。。申し訳ありません。高倉集落の動物のいろんなお話をしてくださったのですが、私はお腹がいっぱいになりすぎて横になってグーグーさせてもらっちゃいました。重ねてスミマセンでした!
画像の右側にも黄色い服の方がいますが、この方はスーパーボランティアの「てっさん」という方でした。福岡の方なのですが全国あっちこっちに登場されているすごい方です。2022年水沢の展示の所で受付をしていて、お会いした事がありました。その年は瀬戸内と十日町の芸術祭が重なっていたので、両方に参加されていた記憶です。すさまじいです。
ツアーを案内される方達の下見バスが来ました。
さぁいよいよ始まりますね! 大地の芸術祭2024 準備完了です!
加藤さん、渡邉さん、山崎さん 力五山皆様に感謝!
そして今回関わらせていただいた多くの方皆様に感謝!
おまけ
原信で買い物を済ませた後に高倉集落に向かう途中です。夕焼けがキレイでした。山崎さんが助手席からナイスショットを撮ろうとしてあーあー言っていたのが、めちゃくちゃ面白かったです。ムービーあるんですけど、キャプチャにしておきます。
山真さん、いつも朗らかで楽しく過ごさせてもらいました。ありがとうございます!
教えてあげてもいいけど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません