※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

カマ(鎌)のケースを自作してみた 初号機編

2023年3月4日

田んぼで作業をしていると「あっカマ持ってくればよかった~」という事は結構あります。

  • 除草剤を散布しているとき
  • 草刈り機であぜの草刈りしているとき
  • 稲刈りで稲を起こす作業しているとき

カマ以外の物を手に持っているので、さらに鎌を持つのはちょっと辛いんですよねぇ。ズボンの背中に差し込んでおくこともたまにありますが、カマ差してあること忘れてコンバインのシートとかに腰かけたりすると、シートにひっかけてしまったりとか。刃先が怖いのでどうしたものか。。。とここ数年考えていました。

最近のお題:除草剤を散布する時に、どうやったらカマを携帯できるか?

ほとんど費用をかけずに、こんなものが完成しました。が。。。完成直後に100均である物を発見して、これは初号機としました。ただ、100均に同じものが入手できなければ、こんなものもありですよね。構想~試行錯誤~初号機完成までを記録しておきます。 ある物とは?2号機完成編はこちらです

「鎌 ケース 自作」で調べてみた

みなさん色々と工夫されているんですね。という事はかなり欲しいものなんですよね。

  • 塩ビ製:2枚目の一番右下のケースは自分のイメージに近かったです。
    濡れてもいいですし材料費も安い。加工が大変かな? なのである程度潰すところまでにするか、もう少し柔らかい素材で加工した方がよいかなぁと考えていました。
  • レザー製:カッコイイのですが材料費がくなりますね。また、縫い合わせた方が感じがいいですがちょっと面倒です。あと、田んぼで泥がつくので、ちょっと田んぼ作業には向いてないかなぁ。。
  • 木製:廃材でできそうですが、加工の技術がないかな。。
  • 腰フォルダー:カッコいいんですけど。。費用かかりますし、いちいち吊り下げるのが手間で、ひょっとしたらコンバインに座ると邪魔?

参考になりましたが、これだ!!という決定打がありませんでした。なので独自路線で行くことにしました。ちなみに、ネットで検索したのは100均で色々と物色した後でした。

初号機の試行錯誤 100均で物色したもの

  • SKILLETG COVER (キャンプ用品)
  • ロッドフォルダー (釣り用品)
  • マグネットシート (事務用品)

など購入してみました。まあ、これをもとにして初号機の試行錯誤を始めましたが、結局、ここに用意したものは一つも初号機では使わない結果になりました。

初号機の前の完成形かな。。ボツ

SKILLETG COVERを刃先のカバーして、番線でベースフレームというか。。そんなものを加工しまして、ホットボンドで刃先を保護する様にしてみました。完成したケースにカマが入っている画像を残すのを忘れてしまいまして。。。

SKILLETG COVERが刃先全体を覆っていれば、これが初号機になっていたと思いますが、刃が隠れてないのが、どうも落ち着かないというか。。安心感がなくて。。ボツ!
マグネットは、SKILLETG COVERの長さが足りない所を補おうと思って購入したものです。日の目を見ませんでした。また、ロッドフォルダーは、カマを腰に差すときのストッカーとして使うかなぁと思って購入したものです。が、こちらも完成形では使用せず、他の用途で使う事になりました。

初号機開発中

初号機では、刃先を全部隠して安心感を出しました。このネットは一体なに?

植木鉢の底に敷くシートで~す

都合のいいことに穴だらけですがら、タイラップで所どころ止めるだけです。加工の手間がかからずGood!!
初号機前で作ったベースフレームを中に仕込ませて、刃の先端で網が破れない様にしています。

初号機完成

出し入れしてみたらネットの角が意外と痛いので、ハサミでちょこっと丸くしました。また、初号機製作で使い勝手がいい様に、いくつか工夫した点がありました。

  • 腰のあたりにぶら下げられる様にカラビナをつけた
  • そのカラビナを柄の輪っかに通す事でカバーが落ちない様にした
  • カバーを外すときにカラビナが輪っかからすっと抜ける様にした

ムービーのとおりです。まだ実践していませんが、これなら使い勝手がいいはず。あと1ヶ月もすれば、稲刈りです。コンバインから降りてあれこれしているときに、「あっカマをコンバインに置き忘れた!!」というのが無くなるかな。

私の用途には合わないかな。。こんな感じのものとかスマートでいいんですけどね。

おまけ

ベースガイドってこんな風にしました。

柄にタイラップで輪っかを作るときに、タイラップがずれない様に少し削りました。

カラビナのオス側?にカギみたいな出っ張りがあって、外すときに引っ掛かって、このカラビナ使うと結構イラっとなる事があったので、出っ張りは削ってしまいました。あ~すっきり。

最近は、田んぼ作業する機会が増えたので、田んぼ作業していて面倒くさいなぁと思う事を、どうやったら楽になりか考えて田んぼ作業を楽しんでいます。今年の記録の1つ目は溝切りの溝ツナギかな
皆さんのお役に立てる様な事があれば幸いです。

教えてあげてもいいけど

田んぼ色々

Posted by ozxys