※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【6条植え田植え機】外周1.25周植え(出入口側枕往復植えが効率よい)

2024年5月28日

田植え機に乗る様になって2年目にたどり着いた方法です。外周1周植えは、通常、出入口の遠い方から植え始めますが、遠い方の畔が微妙に斜めになっていると、出入口側から植え始めないと全て斜めに植わってしまいます。そこで考えた方法が「外周1.25周(出入口側枕往復植え)」です。

出入口側から植え始めて外周1周植え(出入口側枕で往復しない)にしたときの問題点

出入口側の枕で往復分の幅をとらずに、外周1週分の6条しかない場合、出入口の所でUターンしたときに三角形の部分を踏みつぶしてしまうのが問題点です。画像左上の青枠のところです。
踏みつぶしてしまう部分を上から植えるのもありですが、内側を植えるときに畔にドン付きしても、微妙に縦横のつなぎ目に植え付けが足りない所があるあので、枕側を往復植えする方法で縦横のつなぎ目もできない様にしてみました。

外周1.25周植え(出入口側枕往復植え)①【空走行せずに戻れるケース】

外周1.25周植え(出入口側枕往復植え)【空走行せずに戻れるケース】

外周1.25周植え(出入口側枕往復植え)の説明です。内側の植え終わりに、①空走行しないで戻れるケースと、②空走行して戻る2つのケースを分けて図示しました。①の方で全体を説明します。

ーー>点線は空走行する所です。
①入り口INから入ったらマーカーを下ろして、そのまま真っすぐに空走行します。
②隣の列にターンしてSTARTから内側を植え始めます。
③外周1周分残して内側の最後の列になるパターンなので、植えながら戻ります。
④出入口側の枕側に来たら内側から植えます。
⑤出入口に来たら外周側にターンして、外周を一回りして出口に向かいます。

※④出入口のスロープが圃場内に大きくせり出していない様でしたら、外側から植える方が作業しやすいかもしれません。

外周1.25周植え(出入口側枕往復植え)②【空走行して戻るケース】

外周1.25周植え(出入口側枕往復植え)【空走行して戻るケース】

内側を植えていて、出入口から遠い所で外周1周分残りになった場合は、空走行して出入口側の枕に戻ってきます。違いはそこだけです。

田植えが終わって自分の植え方を整理して気づいた事があります。

通常、外周1周植えは出入口から遠い所から始めますが、出入口側から始めて、外周1.25周植え(出入口側枕往復)の方が、空走行が少なくなり効率がよい事に気づきいました。

外周1.25周植え(出入口側枕往復) 【効率がよい理由】

通常の外周1周植え①【空走行せず戻れるケース】・・ 空走行:縦1、横1

通常の外周1周植え【空走行せず戻れるケース】

圃場に入って枕側を空走行します。=横1です。
その後、マーカーを下ろして奥まで空走行します。=縦1です。
外周1周残して出入口に植えながら戻れると、空走行は縦1、横1回になります。

通常の外周1周植え②【空走行して戻るケース】・・ 空走行:縦2、横1

通常の外周1周植え【空走行して戻るケース】

内側を植えていて、出入口から遠い所で外周1周分残りになった場合は、空走行して出入口側に戻ります。
植え始めの縦1、横1に戻りの縦1の空走行になりますので、空走行は縦2、横1になります。

外周1.25周植え(出入口側枕往復植え) 空走行は縦1 or 縦2

外周1.25周植え(出入口枕往復植え)の場合、空走行は縦1回か縦2回で済みます。横移動の分が少ないですね。

まとめ

外周1.25周植え(出入口側枕往復植え)の場合、空走行は縦1回か縦2回で、外周1周植えよりも横の空走行が少なくなります。

外周1周植えで畔にドン付きしても、微妙につなぎ目に植え付けが足りない所があるあので、枕側を往復植えすると縦横のつなぎ目がキレイになります。出入口側の枕だけですが、出入口側の方が人目に付く事が多いと思うので、都合よくないですかね?

次回の宿題

残りの条数が6条ぴったりになる事は珍しいですよね。畔際クラッチで何条にすればよいのか、唸らずに済む方法を思いつきました。これは、また次回の宿題ですね。あと斜めの所の上手な植え方とか考え中です。

次の田植えは、1年後なんですけどね。。。

おまけ

硬化苗の受け取り行列
今年は8時から開始のところ、7時30分から始めてくれたので、1回目のなえ受け取りから戻ったが8時20分でした。

教えてあげてもいいけど

田んぼ色々

Posted by ozxys