スズキ サービスマニュアルが見られない Windows11 & フラッシュ対策【解決】
Windows10➡Windows11にアップデートしたときに、サービスマニュアルが見られなくなっていたのですが、どうしても見なければならない修理などがなかったので、そのまま放置していました。
Windows10を継続して使用している場合でも、2022年6月にIE11のサポートが終わっているので、Windows11にアップデートしていない方も、同様にサービスマニュアルが見られなくなっていると思います。
最近サービスマニュアルを入手された方などには朗報かと思います。参考になれば幸いです。
サービスマニュアル復活の呪文 その1-Windows11でIE11を起動するためのVBSscriptを作成する
以下のソースコードをメモ帳などに貼り付けて「ServiceMaunalTop.vbs」などのファイル名で保存します。
ServiceMaunalTop.vbsをダブルクリックすれば、IE11でサービスマニュアルを見られるようになります。VBScriptでIE11を起動して.\XML\AJPDV00Q\index.htmlを開いています。
'------------------------------------------------------------------------------ 'Constant '------------------------------------------------------------------------------ Const DEFAULT_URL="\XML\AJPDV00Q\index.html" '------------------------------------------------------------------------------ 'run IE '------------------------------------------------------------------------------ Set objShell = CreateObject( "WScript.Shell" ) curDir = objShell.CurrentDirectory Set ObjIE = CreateObject("InternetExplorer.Application") ObjIE.Visible = true ObjIE.Application.Navigate curDir & DEFAULT_URL
「ServiceMaunalTop.vbs」の保存場所は以下です。CDを丸ごとコピーしたトップの階層になります。画像のファイルは、オリジナルと少し違っているかもしれません。
サービスマニュアル復活の呪文 その2-IE11をIE9モードで開く&Flashが見られない問題の解決
2021年3月に対策した記事があります。こちらが参考になります。ざっくり言えば、「フラッシュファイルへのリンクをjpgファイルにすべて置換する。」になります。具体的な方法については、以下をご参照ください。後半ですね。
おすすめ
教えてあげてもいいけど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません