※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ハイゼットジャンボ エクストラ フットランプ 取り付け、配線

2023年12月13日

ハイゼットジャンボエクストラ S510P 後期 2021年12月〜のフットランプ取り付け情報です。LEDに接続する線はグローブボックス裏のコネクタ1つだけで完結します。フットランプの取り付けに興味のある方の参考になれば幸いです。

・ルームランプと同じ点灯、消灯動作になります。
・アンロックで点灯します。
・エンジンOFFで点灯します。
・ドアオープンで点灯します。
・点灯➡消灯はルームランプの減光動作と連動します。

この手のDIYでは減光制御と関係するマイコンを壊してしまったりしますので注意が必要ですが、こちらのサイトと同じラインを間違えずに配線すれば問題ありません。
(とはいえ自己責任でお願いします。)

なんでフットランプが必要なのか?

暗がりで靴の履き替えるときに足元が見えなくて困るんです。
片道30分〜40分の通勤で使っているので、運転しやすい履物で運転しています。運転席の足元に履き替える靴を置いてあるのですが、仕事終わりに車に乗るときは夜なので、足元が暗くて靴が探しにくいんです。
トラックでなければ、もっと足元が広いので靴探しに困らなとは思いますけど。。

画像の足元の所には、余計な板とかありますが、この板ちょっと実験中でして。。

フットランプ配線 コネクタ表側

グローブボックス裏、左側にあるコネクタです。グローブボックスを外して作業します。コネクタは裏側の突起で車両に固定されているので外して作業します。

常時電源にLEDの+を配線
ドア連動マイナスコントロール線にLEDのグランド側を配線

フットランプ配線 コネクタ裏側

裏側から見るとコネクタピンの差し込み部分に隙間があります。そこに電装品の先を差し込んで、テープぐるぐる巻き&タイラップで固定しました。
電装品の配線の先端をハンダで硬くしておいたり、画像の様に小さいピンの先を付けておいて、コネクタの隙間に差し込みます。狭い所では結構作業し易かったります。ここはそれ程作業しづらかった訳ではないですが、なんとなくこの方法にしてみました。

使用した LED青 エーモン

今回はこれを使いました。お誕生日記念で500円プレゼントがあったのでお得に入手できました。

構想では 運転席サイドのランプから配線考えてました

純正 用品はこちらです

純正品の場合、ドアオープンでLED明るく点灯したあと、昼間はOFF、夜間ライト点灯時は減光して光で点灯を継続する様ですね。

A.C.M.D株式会社 (acmd.jp) 様サイトより

ネットでようやく発見した純正品の取り付け説明図です。
これを見ると純正品はLED単体でなく、赤丸のフットライトユニットが存在する様です。このユニットにASC/TCS(ILL+)=イルミネーション電源が入るので、ドアオープン後の、夜間ライト減光点灯を制御していると推測します。現物は見た事がないので。

参考、画像を引用させていただいたサイト


\新型ハイゼットトラック ナビ・フットランプ取付/ | A.C.M.D株式会社 (acmd.jp)

フットランプ 取り付け(ダイハツ ハイゼットジャンボ・S500P)by あっかーまん – みんカラ (carview.co.jp)

教えてあげてもいいけど

HJ整備手帳

Posted by ozxys