※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

修理 補修 DIY 小ネタ

2021年5月7日

今回の紹介は、①キズのボロ隠し、②ACアダプタの差し込みプラグが緩いとき、③ナットが緩いときの3つです。

①キズのボロ隠し

ボリュームを取り付けるために穴をあけたのですが、1つ目のボリュームをショートさせて焼いてしまい、2つ目のサイズ違いのボリュームを取り付けた時のものです。色々と外側に傷や余計な穴をあけてしまいました。完成版では、周りにシールを貼ってごまかしています。

このコンパスカッターいいですね。100均で購入したものです。このコンパスカッターは細かいDIYをよくやる方はh実需品じゃないでしょうかね。ちょいちょい使います。シールは、車の外装用ラッピングシートの切れ端です。スノーボードに車用のラッピングシートでデザイン変更で使った残りです。

ホルソーっていう道具も大事な道具の一つですね。オデッセイ⇒エリシオン⇒ワゴンRで色々つかいましたねぇ。

②ACアダプタの差し込みプラグが緩いとき

ACアダプタの差し込みプラグが緩いとき

マスキングテープを4,5回巻いて、カットします。アダプタのプラグを受ける入り口付近の大きさに合わせて、ぐらつくのを防止する作戦です。マスキングテープをカットした画像を残すのを忘れました。

黄色のプラグの接点がまず緩いので、精密ドライバーのマイナスで少し持ち上げました。あとは、赤矢印の外形の大きさとプラグの大きさを合わせて、ぐらつきを無くすようにしてみました。

③ナットが緩いとき

またマスキングテープの登場です。結構しまりますよ。ボリュームは7mmという珍しいサイズです。8mmのナットで締めました。これは小さいころに父親に教わりました。

教えてあげてもいいけど