Ggoolgeアナリティクスで、特定ページからの行動フローを確認する方法
分かってしまえば簡単な事なのですが、私はググっても見つけられなかったので、同じお悩みの人が簡単に探せればなぁと思って記録しておくことにしました。検索に引っ掛かってくれればいいのですが。。どうかな。。
特定ページからの移動先をフローで表示する方法
いたってシンプルです。以下を設定するだけです。
行動フロー ➡ 自動分類されたページ:ページとイベント ➡ 詳細レベル:URL選択
自動分類されたページ:ページとイベント
詳細レベル:URL選択
ただ、特定ページから1階層先までしかフローに表示できない様です。
特定ページの前後を知る方法
行動 ➡ すべてのページ ➡ 表内のディメンションから特定のページを選択 ➡ ナビゲーションサマリー
行動 ➡ すべてのページ ➡ 表内のディメンションから特定のページを選択
表の上部から「ナビゲーションサマリー」を選択
左側:移動元 ➡ 中:特定ページ(先ほど選んだもの) ➡ 右側:移動先
という結果です。左側のリストが移動元ページ、右側が移動先ページになっています。ページビュー数ですので、重複したカウントになっています。ちょっと注意が必要と思うところがあります。次の例でご確認ください。
例: Zページ ➡ Aページ ➡ Bページ ➡ Aページ ・・・
例の様にAペーからBページに移動して、Aページに戻ったときに、AのPVは、Zページ ➡ Aページ、Bページ ➡ Aページの2カウントで表示されています。
何かお役に立てればなぁ。。
最近アナリティクス4の事を学習しています。どの書籍がよいかは分かりませんが、いくつも出版されていますね。
教えてあげてもいいけど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません