ミラー型ドラレコ GKU D800 Type-C を購入してみて

こちらの経緯からGKU D800購入にいたったのですが、期待どおりだったかどうか?感想を記録しておきます。
【 😊 】期待どおり
1 | デザイン | フロントカメラが独立しているからでしょうか、デザインがすっきりしています。 |
2 | Type-C | これに期待ですね。ただ、配線の取り回し方向に注意が必要です。太めの電源ケーブルにテンションが掛かって、差し込みプラグが真っすぐ差し込めていないと、フロントの映像が乱れる様です。 |
3 | サービス | 高圧ケーブルプレゼント:ラインで連絡すればもらえます。2通りの方法があります。 私は①にしました。プライバシーが気になる方向けに②を用意しいるそうです。 ①住所など送付先をお知らせする ②Amazonで購入したのちに返金されます (1円だけ負担必要) 3年保証:Amazonでレビューを投稿して、スクリーンショットを送るそうです。 |
4 | リアカメラが暗さに強い | 暗い所でもある程度景色が記録されます。暗視カメラ的な調整が適用されている様に思います。他のリアカメラに取り換えると、真っ暗にしかならない場所でも、ある程度建物などが記録されています。次の画像の様な感じです。実際ミラーでもこんな風に映っています。 |


映像にしませんでした ケーブルにテンションかかってフロントカメラ映像が乱れると、こんなシマシマがちらちらします。
【😢】残念ポイント
1 | 映像が暗め | 昼の日差しが強い日は、ちょっと見づらいです。慣れるかなぁとは思います。 | |
2 | 夜間のリア映像が微妙 | 期待通りの中に「暗さに強い」と評価しましたが、暗視的な処理のせいか、暗い所では、ややぼけた感じになります。また、暗めの道路を走行していると後ろの車のライトの光の広がり方が、他のリアカメラと比べて大きいです。 | |
3 | ちょっと小さい | 11インチとは書いてありましたが、少し小ぶりな気がします。 |
【😊😢】なんとも言えないかなぁ
1 | フロントカメラの色合い | ちょっと色合いがきついかなぁ。個人的な感想ですが。。フロントカメラは露出調整があるので、好みの色合いに調整できるのかもしれません。(追記:露出調整ではかわりませんでした。) | |
2 | 前後カメラ映像切替 | 初代、2台目ともに、指を左右にスライドすれば、フロントとリアのカメラ映像を切り替えられたので、小さい切替ボタンを押して切り替えるのは、少々ストレスがあります。 ただ、めったにフロントカメラの映像をミラーに映すことはないので良しとしよう。 |

もう少し淡い色合いが好みです。トラブルあったときにしか確認しない映像なんでね。 ん!? 写真撮る事があるかも。。
【 😊 】期待どおり・【😢】残念ポイントのまとめ
私にとっては、すごくイイ!!という製品ではないかなぁ。。過去の2台が短命だったので、保証が長いのはメリット大です。
また新しい面白いものが出たら、この製品は他の方に譲って、新しい物に取り換えようかなぁと思っています。
教えてあげてもいいけど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません