後付けスマートキー 【超お勧め】

スマートロックマン
色々と車の不便なところや補修を自分でやっていますが、この機能は最も便利な後付け機能のうちの1つです。
今はスマートキーがほぼ標準ですが、スマートキーが付いていない車に、スマートキー+アルファを後づけできます。スマートキーが付いている車でも、車の使い方によっては、スマートロックマンが役に立つ方もるかと思います。
スマートキーは、車に近づいてドアノブにタッチするとアンロックします。このとき、ドアを開けるのに少し待つ感じ感じになりますが、スマートロックマンは車までの距離が2m~3mぐらいまで近づくとアンロックしますので、ドアを開けるのに少し待つ感覚はないです。
荷物が多きときなど、しっかりとドアノブをタッチせずに、ドアを開けられるので、感覚的にはかなり便利さを感じています。
また車から5m~10mぐらい離れるとロックがかかります。
ちょっと不安かもしれませんが、オプションのサイレンを付けるか、ロック連動収納ドアミラーなどがあるといいと思います。私の場合は両方あります。
デメリット
ちょっと難点はキーレスが大きくてかさばる事ですね。。
もう少し遠くからアンロックしてほしいかな。
オプションなど
サイレンを付けています。キュッキュッ、コッコッと調整で色々なサウンドで鳴らすことができます。
エリシオンの後席スライドドアの下に足先を出すと、スライドドアが開くなどのオプションのセンサーが付けられます。大きな荷物を持っているときに、とても便利でした。過去形なのは今は着いていないからです。なんせ雪国なもんで冬のに、スライドドア下に付けていたセンサーが壊れてしまいました。
スマートロックマンに至るまで
スマートロックマンは、鍵をささずにプッシュスターとボタンでエンジンをかけられる様にもできるものです。ということは、走行中に誤動作することが無いように安全に配慮して作られていると思います。このあたりは安心感がありますね。
実は、過去に2種類同様の物を使っていました。壊れてしまったと思って、ヤフオクで譲りましたが、実はヒューズのせいで壊れた様に見えていただけなのかも。。別の日にそのこと書いています。。
本題に戻しますと、ともに現在は販売されていないと思います。
ToFit: キーフリーシステム
リモコンが小型でよかったです。あと安価でしたね。電池変えたときにリモコンの爪が折れてしまいました。今でもサイトで過去の製品として画像が確認できました。これは故障だったと思うのですが。。
次に使ったものです。
ユピテル:オートーキーレスVE-K2
3つのうち一番遠くからアンロックしました。距離は5m~10mぐらいでした。
動作も安定していましたので、本当はこれを使い続けていたかったですね。
スマートロックマンも5mぐらい手前でアンロックして欲しくて、アンテナをエンジンルームに置いたりして少しでも遠くから空く様にしていますが、アンテナの指向性があって、ドアに向かう方向によっては、少し待たないとドアを開けられないときもあります。
お恥ずかしい話ですが、スマートロックマンも2台目です。壊れたと思って。。。さらに3台目手元にあります。ヤフオクで譲ろうと思いつつ、Fitにつけようかどうか迷っています。Fitはロック線、アンロック線を切断しないとならず、ちょっと取り付けが面倒なのと、リモコンが大きい点で躊躇しています。というよりどちらかというと手放そうかと思っている今日この頃です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません