※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

志賀高原のおすすめ スキー・スノボ 全山コース攻略 マップ【中央エリア編】

2023年12月6日

志賀高原 キセキのブルー

タイトル全山ですが、まずは中央エリアからです。
2017-2018シーズンまで、10年ぐらい毎年1度は出かけてましたかね。2月の第3週or3月の第2週、3週の週末に出かけていたことが多いです。 結構晴天率が高くて、気持ちよ~く滑ってました。?たまたまだったのかなぁ。
私のレベルは中級~上級レベルです。コブと深いパウダーでなければ、どこでも降りてこられます。というのが前提で説明しています。
焼額はあまり詳しくないんですよねぇ。あとで追加しようかなぁ。

志賀高原の〇×

総合なんといってもダントツで日本一のスケールで、標高は最高2,000mで雪質も文句なし。
アクセスちょっと山道が厳しいですよね。街から山道に入り始めてから17kmぐらい山道を走ります。あっちこっちのスキー場に行っていますけど、ここだけは2.4L FFスタッドレスの車だと心配です。大人数でなければ1.5L 4WD スタッドレスの車で行くようにしています。
リフト殆ど高速リフトで快適です。4人乗りの卵型のキュウクツなゴンドラがかわいいです。
コース初心者や初めての人は中央エリア+焼額を1日で滑りきるのは難しいです。とにかくコースが多いので、1日40kmぐらい滑っても同じコースは、ほんの2,3ヶ所通るかどうかぐらいです。
ちょっと歩くところがありますが、事前に知っていれば気になりませんね。あとはコースがありすぎるので迷ってしまうぐらいです。このページが役に立つところです!
ゲレ食実は1か所大好きなお店があります。あっちこっち食べたうえでの評価ではありませんけど。。
料金2022-23シーズン6,500円でした。公式サイトで確認をお願いします。
通常シーズン:1日5,000円です。ビッグゲレンデなので納得ですね。移動範囲が広くない初心者の方には厳しいかもしれませんね。キーカード保証金500円を一旦支払って、返却時に戻してもらえます。(時々システム変わるので最新をご確認ください。)
早割りで4,000円で購入したり、スキー子供の日を狙っていったり、雪マジ19(2018シーズンは平日オンリーでありました)など、利用も調べてみてください。

アクセス

志賀高原ルート

あまり説明はないですが、飯山方面から行く場合は中野市内の信号が多いので、マップのルートを通っています。大きな通り優先でルートを探すと、緑矢印のルートを案内されると思いますが、私はそちらは通りません。

駐車場

マップの目的地の所、一の瀬とダイヤモンドのあたりのところに停めています。9時ぐらいだとなんとか停められます。
以前、すべり終わって隣の車の屋根にウ〇コがあった事があります。おサルさんのだと思います。あはは。

コース 一の瀬➡サンバレー

志賀高原ゲレンデマップ_すべりかた_01

画像を拡大して確認して下さいね。左の方にオレンジの四角があります。一の瀬スタートです。青い線をたどって、右側の丸池、サンバレーエリア(うす紫のエリア)に向かいます。丸池、サンバレーエリアは標高が低いので、雪が緩んでいるときは行きません。雪がいいときはエリア内を適当にすべります。
丸池、サンバレーから戻ってお昼にします。
ボードでバインを外す所は ●・・ ● です。2かあります。

全体のコースイメージを覚えておいて、ゲレンデ内のコース案内の看板に従って滑るとスムーズです。全体イメージが分かっていないと看板を見ても分からず、いちいちマップを見ないとならないです。まぁそれも楽しいといえば楽しいとは思います。
頂上の寺子屋というところからは、下山方向を向いて、左、左と進むとジャイアントの下(オレンジLunchと書いてあるところまで降りてこられます。

コース 丸池・サンバレーからの戻り

志賀高原ゲレンデマップ_すべりかた_02

ポイント!

丸池、サンバレーエリアからの戻りを拡大しています。
画像の通りですと、MAX34°のジャイアント(黄色矢印)をすべることになりますのが、斜面下に向かって左端をすべると、一部急な所を降りるだけで済むコース取りができたと思います。どうにもジャイアントを降りたくない方は、●・・ ● のところを歩くと、急な所を降りなくて済むようです。こちらでも説明されていました。
昔は「OUT」と書いてあるあたりにTバーリフト(正式名称は違うかも。ロープリフト)があって、それも楽しかったんですけどね。初心者には難しいみたいです。

コース ジャイアント下➡焼額へGO

志賀高原ゲレンデマップ_すべりかた_03

ここは、道路の上の歩道橋を2か所とおります。中心の●・・ ● の少し下の所と、左側の ●・・ ● の所です。
時間をみながら西館山の外周コースをすべっても楽しいです。結構コース幅ありました。真ん中の一番下の赤い矢印の左側の外周コースです。

ポイント!

たしか、画像左端の×のところ滑走禁止なんです。以前はすべれたんですけど。理由はどなたか書かれていないですかね。一瞬どっちに行けばいいんだ?と思ってしまうヶ所ですが、焼額方面、一の瀬山の神スキー場方面と書かれた看板が立っていたと思います。リフトを降りて斜面の左側の林間コースっぽいところに入って行けば焼額方面に行けます。
リフトを降りた場所は一の瀬→ダイヤモンと来ているので、焼額に向かいたいのに「一の瀬山の神」と書かれていると、また戻ってしまうの?と焦ってしまう所ですが大丈夫です。一の瀬 → ダイヤモンド → 一の瀬山の神 → 焼額という事なんです。

コース×

〇:ぶっちぎりで日本1のコース数です。
×:ボードでバインを外さないとならないところがあります。
よくよく説明してみると●・・●が結構ありますね。事前に把握して楽しんで下さい。

こちらのサイトでよれば84でした。熊の湯と奥志賀で20コースぐらいですので、中央と焼額で60コース以上あるんですね。やっぱりすごい!
野沢も上位で、年1で志賀と野沢に行ける距離に住んでいる事に感謝!
(と言っても志賀の日帰りは相当キツイです。普通しないのかもしれません。)

2022年追記 もう古い記事になってしまいましたね。昔はこんなものがありましたって事です。

以前すべったときの記録です。2017~18シーズンは利用できなくなってしまいました。なので最近は、アプリSkiTracks(有料100円かな?)を使っています。このアプリすごいんです。焼額編にサンプル載せておきました。

志賀高原リフト券

リフトに書いてある番号をWebで指定すると、使ったリフトのグラフが出てきました。

ゲレ食

パイやさん。ここしかない! アスペン
学生のときに一の瀬に住み込みアルバイトをしていた知人に聞くと、志賀高原のゲレ食のおすすめはない!と言われるのですが、ここはんまいです。最高です!!
ジョッキに入ったアップルジュースを載せられないのが残念!
顔ばれしない様に画像を加工したら、アップルジュースのジョッキもトリミングされてしまった。

ビューポイント

とにかく空気がきれいだからでしょうか。青空の青さが違います。雪が降った翌日にピーカンになると、枝の白さと空の青さがサイコーです。

志賀高原
志賀高原の一の瀬の上の寺子屋~サンバレーに向かう林間コースで撮影しています

アフター

あ~最近は日帰りで行くことが多く、自宅まで3.5時間ぐらいかかるので、ここでのんびりできないです。
なので野沢温泉に寄ってお風呂入って、まんぢう買って帰ります!

よく知っているスキー場の紹介

スキー・スノボ

Posted by ozxys