※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

二重ルータでNASを外出先からアクセスする設定事例

2023年3月5日

これはもはや自身の備忘録です。

当初SoffBankのルーターにWifi接続してDHCPでアドレスを取得しました。増設したアクセスポイントから同じSSIDで接続したときにスムーズに接続できない。。。これが解決できなくて、早4,5年経過してしまいました。時間があるときに自宅内のLANを見直ししてきましたが、今一改善できずに現在に至っております。

今まで二重ルータにすると速度が落ちる様なので、最終手段として温存しておきましたが、速度が多少落ちるぐらいなら、つながりにくいストレスよりマシ!!という事で、思い切ってLANの全体構成を見直ししました。

二重ルーター IPアドレス構成

Softbankのルーターはインタネット接続(WAN接続)に限定して置いてあるだけです。
これを外してしまうとSoftbank光回線が使えなくなってしまう(様なので)ので致し方なし。。です。

図の真ん中にあるSoftbankルーターの内側に置いたI/O DATAのルータに、自宅内のLANの設定を集約することにしました。このルータが外からみて2段目のルータになります。このルーターから先のアドレスは、SoftBankルーターと異なるセグメントにしています。IPアドレスの0.xと1.xの0と1の所がセグメントになります。図では、SOftbankルータの所はセグメント0で、I/O DATAルーターから側はセグメント1になります。

MUST要件 NAS外出先アクセスとWindowsでのファイル操作

LANの構成変更前にできていた事で、構成変更後もかならず同様にしておきたものが2つあります。

①BuffaloのNASをが外出先からアクセスできる。
②自宅内でWindows PCから 普通のフォルダ操作で、NASのファイルアクセスできる。

上記のうち、上手くいくか心配なのが①の方です。最近なぜかBuffaloNAS.com経由でアクセスできなくなっていたので、自宅内を二重ルーターにしたらなおさら上手くいかないのでは。。。という心配がありました。
途中は上手くいかない時もありましたが、最終的には両方実現できています。上手くいかなかったときの原因は不明ですが、、、

二重ルーターの設定 主なところ

プロバイダーから提供されるルーターは使いづらい所がある様です。先にも触れましたがSoftbankルーターはインターネットアクセスのためだけに置いてあります。DHCPも本来ならOFFにしたいのですがOFFにできないんです。

なので、Softbankルーターと同一のセグメントのLAN 0.xには、他の機器を接続する予定はないのですが、DHCPで0.2~0.4を配れるようにしておきました。WifiもすべてOFFにしていますので、実際のSoftbankルータがアドレスを配る事はありません。意味のない設定です。

Wifi接続先をI/O DATAルータとNECルーターにしています。また、自宅内LAのアドレスは、I/Oデータルータから配られるLAN 1.x セグメントのアドレスになります。固定アドレスにしておきたい場合はDHCPの配布が1.10~に設定してあるので、1.1~1.9の範囲のアドレスを使用しています。

二重ルーター内のNASを外出先からアクセス可能にする-詳細設定

図をよ~く読み込んで同様の設定にすれば、二重ルーター内のNASを外出先からアクセスできるようになります。ポート開放の所のIPアドレスのつなぎ方ですね。
SoftbankルータにWAN側から5000番ポートアクセスのリクエストがあったら、I/O DATAの192.168.0.3 につながります。I/O DATA ルータに5000番ポートのアクセスリクエストが届くと、I/O DATAルータの内側にある192.168.1.100のBuffalo NASの5000番ポートにつながるという仕組みです。
図内のRPxはルータのポートx番という意味です。同様にHPxはHUBのポートx番という意味です。

構築できてしまえば単純なのですが、複数のルーターの設定と設定繁栄のタイミング等があり、途中上手くいかずに結構悩みました。成功した結果は当初考えていたもので合っていましたので、途中失敗しながらも根気よく設定する事でしょうかね。。

Windowsで普通にファイルアクセスできる件

今回、特に何もせずに普通のファイルアクセスができました。WindowsPCとBuffalo NASは同じセグメント内にあるので、新たな設定は不要でした。もし上手くいかない場合は、以下を疑ってみるとよさそうです。

ちなみに、うまくいかずに試行錯誤していたときはNASを192.168.0.100にしていて、WindowsのネットワークコンピュータにNASを表示させる事ができませんでした。WindowsPCのアドレスは192.168.1.xのセグメント内で、異なるセグメントをWindowsのファイルアクセスで通す方法が分からないままでした。。

pingでは192.168.1.x➡192.168.0.100に到達していたのですが。。まあ,192.168.1.100に置いてあっても、外出先からアクセスできるように設定できたのでよしとします。セキュリティ的には0.100にあった方がよいみたいですけど。。

関連記事

教えてあげてもいいけど