※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

大地の芸術祭 2024 コンプリートしました これで5回目

2024年10月22日

2024年も通常作品をすべて観ましました。たのしかった~たのしかった~ ところで2012年から5回続けて全部みてますが、何がそんなに私を駆り立てるんでしょうか。。素敵な作品に出合えるのた楽しいんですよね。なんかふわ~っとした感じになるんですよね。それといつまで続けられますかね。。

コンプリートの会は予定されていません 残念だなぁ

十日町市に問い合わせたところ、2024年芸術祭のコンプリートの集いは無いそうです。
前回2018年もなかったですが、無いだろうと思いつつちょっと期待していたので残念です。

それと、十日町市の方にコンプリートの会の問い合わせは、2、3件あったそうです。
あまりコンプリートの集まりには関心がないかな。。。。でも3回目の会のときは300人ぐらいいたんですよね。もっとだったかな。あまり多くて開催も大変だったんだろうとは思います。

という事で、フォーラム をたちあげてみました。コンプリートの会を期待していた方とお話しできると嬉しいです。

今回最後のピース JIKUです

遠くまでライトの光が突き抜けているオフィシャルの画像みたいな写真が撮れましたね。
前回の事を忘れてしまったんですが、美沙島駅での音響は、あんなに大きな音だったかな?と思いました。

そうそう、一緒に電車に乗った方で、駅員さんに「前回は折り返しじゃなかったですよね?」とお話しされていた方、スタンプたくさん押してありましたので、私と同じコンプリート仲間だったのかな?と思いつつ、話そびれてしまったのがちょっと心残りです。

美沙島駅から折り返しだと思っていたらちょっ違っていたのでサプライズ感がありました。まだの方がいるのでこれ以上は伏せておきます。

「人間エンジン」 ラストイベントを観られました!

JIKUから七和地区の「人間エンジン」走行イベントが見えました。せっかくなので見に行ってみました。なんと、会期ラストのイベントだったそうで、ラッキーでした! 顔出しNGの方いたらぼかします。。

大きなおみこしを担ぐのと同じように、大勢で声を掛け合いながら慎重に移動するんですね。ちょっとした意見の食い違いもあったりして(失礼かなと思いつつ)、楽しく拝見させていただきました。大変そうだったのでちょっとだけ押してみました。

1枚目の画像 白いTシャツの方が誘導で大きな声を出されたたのですが、この方が作家(東弘一郎)さんだったんですね。ゴールまでは見ていられなかったので、お話させてもらえるスキがなかった。。残念。

おまけ鑑賞 キューブ

素敵な作品です。画像を消してしまったのでもう1回観にいきました。でもでも。。前回偶然お会いできた作家さんとの画像は消えてしまい、悲しい思い出も作ってしまいました。集落の方? 入り口のテントの所にいた方が写真を撮ってくれていたので、その方に会えるかも!という期待をしてましたが残念会えず。でした。

感想ノートに描いてあった椛田ちひろ+有理さんのすてきなイラストの画像も消えてしまって。。。作品・作家空知らぬ雪 ここの作品 空間すてきでした。

おまけ 鑑賞 モネ船長と87日間の四角い冒険≪もうひとつのパーティー≫

この作品8月の途中まで公開されてなかったんですよね。で、いつだったか夜に観に行ったときに、この作品をしっかり聴けずにいたので、今回はしっかりと聴きいてきました。

びっくりするぐらいの低音が出ててすごいすごい! なにせ単管ですよ! パイプオルガンの様にエアーで吹いている仕掛けみたいでした。

おまけ ランチ らーめんあづまや十日町店

生姜醤油ラーメンと書かれていましたが、これは家系らーめんに近いのかな。横須賀生まれですから懐かしいです。海苔、味玉、ホウレンソウ、とんこつ醤油感じの油。ん~家系ラーメンと長岡醤油ラーメンのコラボって感じに思えました。

ちなみに海軍カレーは後付けなので私はしらん! どぶ板でタコスで食べましょう!

記念のアプリ画面です

コンプリート・記念

記念品を何か残そうかと思ったのですが。。絵本と木の実の美術館のお皿かな。JIKUに乗って完了!の後、まだ少し時間があったので絵本と木の実の美術館に行きました。あそこにいくと手作りのお皿が増えるんですよね。また2枚増えました。

さて今回もとっても楽しい芸術祭でした。そうえいば、農舞台でフラムさんとすれ違ったときに、「いつも楽しませてもらってます。ありがとうございます!」ってお礼を伝えられた、という思い出もありました。また3年後を楽しみにしてます。

あっまだ力五山さんの作品撤去作業があった。会期終わった翌週11/16、17って言ってたな。違った18日(月)、19日(火)でした。 17日(日)入りなので18日(月)を予定しようかな。

教えてあげてもいいけど

おでかけ

Posted by ozxys