※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ミラー型のドラレコ レビュー 【2年使ってみて】

2023年1月2日

ミラー型のドラレコを2年間使っています。少し前に1代目が壊れてしまったので現在は2代目です。ミラー型ドラレコの検索数が少しあるので、今まで紹介しきれていなかった内容をちょっと整理してみました。ミラー型ドラレコを検討されている方の参考になれば幸いです。

ミラー型ドラレコ 2年間使ってみて ランキング

1位:後部座席の様子をみるサブミラーの取り付けをおすすめします

後部座席の様子が見えないので、ミラー型ドラレコの上に後部座席をチラ見するための小型のミラーをとりつけています。

よく見ると真ん中上部に小型のリアルミラーがありますでしょ。これで助手席後ろに座っている子供の様子を眺めています。バックミラーに映るバックの映像はバックドアのガラス(車内)に貼り付けるか、ナンバープレート付近(車外)のあたりに取り付けることになります。いずれにしても後部座席よりも後方にカメラを設置するので、後部座席の様子はバックミラーには映りません。後部座席の様子が分からないので、きっと見たくると思います。

通常のバックミラーだと、後部座席の真ん中に誰か座ると、座った方がかぶってしまい後方がバックミラーで確認できなくなりますが、そういったストレスからは解放されます。

2位:時計表示はGPSの時刻が表示されるものをおすすめします

今時は、メーター、ナビなどに時計が表示されます。そのうえドラレコにも時計が表示されるのです。
GPS対応していないドラレコの時計は、ミラー内の時計タイマーで時刻表示しているのでGPSの時刻とずれてきます。(これはショウガないものなんです) 微妙にあっていない時計を表示させておくのは、なんか気持ち悪いので、ちょこちょこ調整したくなってしまいます。ちなみに1代目はGPSと連動しないタイプで、時計がずれるのが嫌だったので、時計表示を消せるものをチョイスしました。

3位:タッチ操作で画像撮影できる機能はあった方がいい

3位:SDカードを上部から差し込むタイプしか知らないど。。取り出しづらい

3位が2つです。時々画像残したくなるんですよね。。1代目はミラーのタッチ操作で画像を記録できたので、時々お気に入りの景色を残していました。できたらのこの機能があるものがおすすめです。

もう1つの方ですが、SDカードの差し込み場所は、側面や下部だたりする物ないでしょうかね?
SDカードを取り出すのが面倒でなければ、ブログの画像やムービーでもっとドラレコのデーターを使っていると思います。どうしても残したいものや確認したいものはSDカードを取り出して確認しますけど、そこまでで無いものは、面倒なので後回しにしてしまい、気づいたらループ録画で消えてしまっている場合が多いです。

その他の感想 とりあえず列挙 (後日メンテしようかな。。)

まぶしくて見えない? 反射しない?

昔は反射防止フィルムなども貼っていましたが、今は貼っていません。
ミラーを上方(天井方向)に傾けて、後ろからの日差しが当たらない様にしています。ミラー自体を動かしても映る映像はリアカメラのものなので、日差しが映りこまないポジションを探ってみたら良いでしょう。
あまり上に向けすぎると前方のカメラが上を向きすぎてしまうかもしれません。というのが注意点です。ただ、もしかしら、この回避策は私の身長、座高が高いから成立しているのかもしれませんが。。

夜間どこまでナンバーが映るか? 

➡ 衝突されたとき直前にナンバーが確認できるかも。高級なドラレコならちゃんと映るのかなぁ。

雨降りの日もばっちり映る?

➡ そんな事はないです。夜間の雨の日はライトが反射して、後ろの車のナンバーを確認するのは難しいです。
ただ、久々にミラ型ドラレコの無い車に乗ってみたら、雨の日は後ろの車は全く見えないんですね。通常よりはバックミラー型のドラレコの方が見える気がしました。私の様にバックドアガラスの内側にリアカメラを取り付けけて、雨の日はリアのワイパーを時々動かして、少しでも視界をよくするようにしておく使い方がおすすめです。ワイパーかけたら後ろの車のナンバーが常にはっきり見えるかというと、そこまでではないですが、距離が近いとはっきり見えます。

夜間監視は切ってます

➡田舎なんで。。最初は監視していましたが、バッテリーが減るので停止しています。まだしっかり分かっていませんが、多分、監視しているとバッテリーが減るので、翌日、アイドリングストップになるのが遅くなり、なんか車どこか不調?と不安になる感じがします。

ミラー型ドラレコ関連記事

教えてあげてもいいけど


WGNR整備手帳

Posted by ozxys