※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

溝切りの溝をつなぐ道具(ヨクナガレール)と似たものを自作・2号機 改良試作中

2023年6月7日

先週作成した初号機ですが、まだ今週出番はありませんでした。作業性の向上に、どうも気になっていたグリップ(握り)を考えてみました。2号機の結論は画像の通りです。小指があたるかな。でも、加工が簡単で必要な材料も入手しやすいので、今の所、これがおすすめかと思います。

続編

100均で追加材料を揃える 構想段階

 左の配管は、ワイヤーの入った紐で握る所を作成した初号機です。100均でタブレットのスタンドと、ガーデニングの柵を購入してみました。

こんな構想だったんです。でもタブレットのスタンドの強度が。。。お店で選定していたときには、結構強度あると思ったのですが。。実際、組み付けて見ようとしたら強度が足り無さそうだったので考えなおすことにしました。このタブレットのスタンドのスチールを使う場合は、配管に4ヶ所ほど穴を空けて、細目の針金などで固定しようと考えていました。

2号機 改良試作中の完成

なるべく加工が不要な方法にしました。配管に穴をあけるのは容易いのですが、材料も加工も極力簡単な方法で2号基の完成を目指しました。さて、実践はどうかな。。

1日中力かかると針金切れてしまいますかね。でもワイヤーの入った紐は切れる事はないので、もしかしたら針金で固定するのではなく、幅の広いテープでぐるぐる巻きにする方がいいのかもしれないですね。

なんかいけそう(初号機よりもさらにいい感じ)

2023年の変更 乗用になったので。。

教えてあげてもいいけど

田んぼ色々

Posted by ozxys