※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Jog 3kj バーハンもどき化 ライトを変えてみる 【完結編 100均ステ-でできる】

2019年5月27日

JOG 3kJ. ライトを変えてみるFix!

完成! 画像で見るとライトでかすぎですかね。。昨日2019年5月25日に続いて作業をしています。

JOG 3kJ. ライトを変えてみるFix! ライト回り拡大

ステー調整 (昨日の課題)

ステー調整

重なりの部分に厚みが出てしまって、左右に見えている6角のナットでとめると、ライト後ろ3極コネクタとあたってしまうのです。
で、画像の右側の重なる部分をカットしようと思っていましたが、面倒なので、頭の小さいサイズも小さいネジに変えて様子を見てみたら、コネクタに当たらなかったのでOKにしました。

防水処理(昨日の課題)

①ホームセンターで売っている190円ぐらいのスプレー缶のキャップ
②てっぺんの凹凸を削って、高さもカットして調整して収まることを確認
③黒ガムテで防水処理
③見た目が気に入らなかったのでボロ隠し。さてこれは何?

またしても暗渠(あんきょう)の部材

そうなんです。あんきょんぼん号なのです

暗渠(あんきょう) とは?

漢字知りませんでした。また覚えられそうにないです。田んぼの排水をよくするための技術です。Wikiとかにも載っています。使ったのは田んぼの下に通しておく水抜き用の暗渠パイプです。こいつが何かとボロ隠しに役に立っております。

完成か!とおもいきや

①あれっ?セルモーターが回らない。
②ウインカーがカチカチしない。
③キックでエンジンはかかる。

結果はメインヒューズが切れていたのですけど。。全体のワット数が高くなって標準の7A(つけていたのは7.5A)とかではもたなくなったのか。。作業中に何かへまをしたのか。。昨晩ちょっと試運転したときは大丈夫だったので、ヒューズじゃなくて何か壊れてしまったのかと。。フロントカバーまで組んだのですがまた外して、あっちこっち確認する羽目に。キックでエンジンをかけて何度か走ってみましたが、状態変わらず。そういえば、エンジン掛かる前にウインカーが点灯しなかったことに気づいて=ヒューズキレてる?と疑ったという事です。

あらやっぱりバルブの向きがダメ!

Hi点灯 向かって左側が明るいじゃん!
Lo点灯 これはいい感じ

さあ完成したと思ったので、用足しをしに近所の電気屋さんに行きました。マジックミラーになっていたので、ライトのLoHi切り替えてみたらHiビームのときにサイドが強く光るんです。やっぱりバルブも向きがあるんだぁと。うすうすそうだろうとは思っていましたが、さてどうしたもんだろう。家に戻ってスマホのカメラで撮ってみると、Hiビームのときに向かって左側が明るい。。
Loはいい感じじゃない。

バルブの向きの調整

H4 バルブの向き

バルブに3つの突起があります。画像で右側の部分が上なんですね。現在は横になってしまっています。ライトの受け側をいじらないとダメかも、そんな事になるのかなぁ。。どうしようかと思っていましたが。ひらめいたんです。バルブの3つの突起をつぶしてしまえ!

バルブの突起3ヶ所を折り曲げて向きを調整できました。少しきつくはまるように突起を折り曲げます。

色々楽しめました。完成!

なかなか苦労したけど楽しめました。トンネルの中明るくなったかな?と思って、近所のとんねるに行ってみたらちょう~怖かったです。追い越す車が車線はみだし防止のガタガタのラインを超えると、「ぶお~ん」ってものすごい音が聞こえてきて超びびりました。さらに色々やっているうちに、Hi/Loの配線を逆にしてしまっていたことも気づきまして。。

前編はこちら↓

https://ozxys.com/2019/05/26/50cc-light-change01/

原チャリ

Posted by ozxys