松之山温泉スキー場 おすすめゲレ食 2025シーズン 【レストハウス 雪椿】

これはいいぞ 笹おにぎりランチ
見つけてしまった。2023-24シーズンからすっかり松之山温泉スキー場にざんまいになってましたが、このゲレ食に気づいていませんでした。
2024-25シーズンは雪椿さんもちょこちょこ値上げがありました。値上がりした事を気にしていたわけではないのですが、優勝の妻有汁の他に何を頼もうかなあ。。と迷いながら、券売機を見ていて気付いたのです。
なんかこれお得そう~


しかも。。ちょ~気が利いてま。画像見れるとネタバレ?ですが、笹にくるまったおにぎりは、2種類の味が楽しめるんです。
最初は2種類あるとは知らずに、茶色の炊き込みご飯の方を食べました。で、2つ目の笹をめくってみたら、なんと色が違うんですよ! 嬉しいサプライズでした。2つ目に食べた白い方は、かぐら南蛮のおにぎりでした。
他にも、おつけもの、サラダなど、4つも小鉢があって、なんとお値段850円!
しかも昨シーズンの券売機の画像をみたら、お値段据え置きだったんです。
2025.1.18 1.26の松之山スキー場はお天気でした




お天気だったのですが、2024-25シーズン、年末から結構な雪は降ったので雪はあるのすが、1月末はかなり気温があがり、26日の午後のリフト乗り場付近は7℃ぐらいまで上がり、ストップ雪になってました。
あ~今シーズンも早々終わってしまうのか。。と思いきや、1月末から最強寒波がきてて、この記事を書いている2/5は、大雪警報がでています。今朝は30cm以上、明日は50cmぐらいかな。。現在23時過ぎでは風も強く、吹雪の様な状態です。明日の朝が恐ろしい。
で、この週末はサイコーコンディションのはですが、諸事情あって今週末はおとなしくしてなければならず、来週末は実家に行かねばならず。2月末まで雪が持つかなぁ。。。
大規模でないスキー場あるあるですが、日曜日の午後は貸し切りみたいな感じですよ
今日ネットの記事を目にしましたが、さかえ村のスキー場がパウダー人気で混雑しているとか。
松之山温泉スキー場は、温泉よし、ゲレ食サイコー、混雑なし となると、記事を上げすぎると、混雑してしまいますかね。。
割と気にするトイレ情報




あまり知られてないと思うのですが、ゲレンデ中腹にあるこの小屋のトイレあります。確か昨年はウォシュレット無かったし、ちゃんとした水洗でもなかった記憶なのですが。。多分キレイになっていたと思います。
チケット売り場や雪椿のトイレに行くとなると、一番下のリフトまで下りないとならないので、この小屋のトイレがおすすめですよ!
ナステビュー湯の山さん

すごくありがたいです。でも謎チケットです。なんで、温泉入浴券がセットなのに、リフト1日券の料金より安いの~??? 感謝感謝です。
極みのシャンプーバー

高級シャンプーコンディショナーを楽しめるサービスがありました
当初は貸出制だったようですが、2025年1月時点では、プリンカップでお分けしているそうです。1本3,000円以上のものだと伺いました。(不正確かもしれないのです)
あと、そうそう女性のお風呂には、超高級?最新式?のドライヤーをお試しでおいているそうです。評判よければ、繁盛すれば定番にしようかとお考えの様でした。妻がドライヤー使って喜んでおりました。
ここは色々楽しい企画がありますね。
教えてあげてもいいけど
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません